MT4|スプレッドを常時表示:Ask/Bidと一緒に見える化(自作インジ/¥500)

MT4|スプレッドを常時表示:AskBidと一緒に見える化(自作インジ/¥500) オリジナルインジ


MT4にスプレッドを常時表示|Ask/Bidと一緒に見える化(自作インジ)

チャートの四隅に現在のスプレッドをシンプル表示。朝方の拡大指標時の急拡大をひと目で把握し、エントリー判断の“無駄打ち”を減らします。

価格:¥500

商品ページで仕様とレビューを見る(¥500)

るなまる
るなまる
スキャ〜短期足で「いま広い?」が瞬時に分かる可視化を目的に作りました。軽量&視認性重視です。

このインジが向く方:スプレッド拡大時の無駄な約定を避けたい/朝方や指標前後の発注ルールを徹底したい/四隅固定で視線移動を最小化したい

できること(概要)

  • チャート四隅(左上/右上/左下/右下)の任意位置にスプレッドを常時表示
  • Ask・Bidと併記(例:Ask 151.234 / Bid 151.230 / Spread 0.4)
  • 文字サイズ・色・XYオフセットを調整して重なり回避
  • 軽量設計:描画負荷を抑えたシンプル表示

スプレッドとは

買値(ASK)と売値(BID)のです。狭いほどコストが小さく、短期売買では収益への影響が大きくなります。

るなまる
るなまる
早朝・流動性低下時・重要指標前後は広がりがち。広いときは発注を見送るルールを先に決めておくと迷いが減ります。

パラメーター(設定例つき)

るなまる
るなまる
表示位置・文字サイズ・色・オフセットを調整できます。大きすぎて重なる場合はXYオフセットで微調整を。

spreadパラメーター

名前 概要 ヒント
表示位置 0=左上/1=右上/2=左下/3=右下 チャートの情報量に応じて最も見やすい角へ
文字サイズ・色 フォントサイズ、文字色 背景が暗い配色では明色推奨
X/Yオフセット 表示位置の微調整 重なり回避・MT4テーマ差の吸収に

表示イメージ

spreadチャート

るなまる
るなまる
右上にAsk/Bid/Spreadをまとめて表示。視線の移動が小さくて見やすいです。

商品ページで仕様・購入手順を見る(¥500)

対応通貨や注意事項を公式で確認する

FAQ

Q. 表示が他のオブジェクトと重なります
A. 文字サイズを小さくするか、XYオフセットで位置を微調整してください。

Q. ブローカーによって値が違います
A. スプレッドはブローカーの配信仕様・時間帯で変化します。本インジは受信データの可視化です。

Q. 負荷は大きいですか?
A. 軽量な文字描画のみで、一般的な環境での負荷はごく小さい設計です。

まとめ

短期売買はコストの積み重ねで成績が変わります。スプレッドを常時見える化して、広いときは撃たないというルールを徹底しましょう。まずは四隅の表示位置と文字サイズを調整して、あなたのチャートに最適化してください。

スプレッド可視化インジ(¥500)を今すぐチェック

ご利用にあたって

本ツールは売買判断の補助です。相場には価格変動リスクがあり、結果を保証するものではありません。ご利用と最終判断はご自身の責任でお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました