
こんにちは、るなまるです。
普段は統計学とプログラミングによりマーケティングのデータ分析をしています。
いわゆる「データサイエンティスト」という業種ですね。
職業柄データを分析することが得意なため、FXについても様々な角度から検証しています。
今回はインジケーターを使わない独自アルゴリズムのEAを作成しました。
pipsの刃の特徴
通貨ペア: ポンド円
時間足: 30分足の内部ロジックで取引
トレードスタイル: スイングトレード
基幹ロジック: 加重平均と相関係数による独自アルゴリズム
業者指定: 無し
最大ポジション数: 1つ
必要資金: 少額から可能
使用方法: MT4にセットするだけで24時間稼働
「ナンピン」「マーチン」のコツコツドカン系ではなく、SLを固定値で設定しているため相場が想定外の動きをした場合でもしっかりとリスク管理を行えます。
ロジック
移動平均やオシレーター系などのインジケーターによる取引では、長期的には勝率50%に収束する傾向があると言われています。
したがって、その収束を回避するべくインジケーターではなくデータ分析の観点から独自ロジックでEA開発を行いました。
「pipsの刃」は深夜から早朝にかけての変動pip数に焦点を当て、加重平均と相関係数を取り入れたロジックによりエントリーを行います。
基本的な構成
- TP:80pips ~ 1000pips SL:80pips ※パラメーターで変更可能
- スプレッドが2.5pipsより広がっている場合はエントリーしません。
- 30分足の内部ロジックでエントリーされ、スイングトレードのため週末持越しが有ります。
- 複利運用、ピラミッディング、ナンピン、マーチン無しの低リスク運用です。
- トレーリングストップを設定しています。
バックテスト GBP/JPY (15年間)
取引期間:2006年6月~2021年5月(15年間)
通貨ペア:ポンド円
スプレッド:1pips
スリッページ:5pips
時間足:30分足(内部ロジックで取引)
テイクプロフィット:1000pips(トレーリングストップ80pips)
ストップロス:80pips
詳細分析 GBP/JPY(15年間)
獲得pips
年月別データ
年別データ
時間帯別データ
早朝から東京時間でのエントリーが中心です。
※内部ロジックでエントリーしますので、GMTの指定はありません。
パラメーター
MAGIC1・・・マジックナンバー。
他のEAと併用する際はマジックナンバーが重複しないようにして下さい。
Lots・・・ロット数。
一般的な0.1ロットに設定していますが、適宜変更ください。
StopLoss・・・ストップロス。
デフォルトは80pipsを指定。
TakeProfit・・・テイクプロフィット。
トレーリングストップの数値で利確を行い、デフォルトは最大1000pipsで利確を行う設定にしています。
Slippage・・・許容スリッページ。
Max_Spread・・・指定した数値よりもスプレッドが広がっているとエントリーを行いません。
早朝にエントリーを行うことが多いため、使用しているFX会社の平均スプレッド程度に設定することを推奨します。
TrailingStopPoint・・・トレーリングストップ。
デフォルトは80pipsを指定しています。
販売価格について
本職がエンジニアのためEAを含めたプログラム開発の経験は長いのですが、ゴゴジャンに出品を開始したのが2021年3月からのため、まずは皆さまに認知をしていただく意味を込めて激安価格に設定しています。
ある程度ご認知いただけた際には、事前に告知の上で平均的な価格に変更させていただきます。
以上になります。
ご覧いただきありがとうございました。
投資家の皆様のお役に立てれば幸いです。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
只今審査中ですので、近日公開予定です
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
コメント